平成30年度 女性活躍推進事業 「働く女性全力応援セミナー」

本セミナーは終了しました。
★開催レポートを公開しております★


 働く女性は、就業を継続する上で家庭との両立やキャリアについて悩みや不安を抱える一方、社内に相談できる先輩・上司は少なく、出産・育児を機に離職する場合が多いと言われています。
 そこで、東京ウィメンズプラザでは、働いている女性を対象に、専門家や先輩管理職等を講師に迎え、女性のメンタルヘルスや家庭との両立、キャリア形成に役立つ話を伺うことができるセミナーを開催し、働く女性を全力で応援していきます!
日時 第1回 平成30年9月24日(月/祝)    13:00~16:30(受付開始:12:30)
第2回 平成30年9月29日(土)          13:30~16:00(受付開始:13:00)
第3回 平成30年10月13日(土)          13:30~16:00(受付開始:13:00)
第4回 平成30年10月20日(土)        13:30~16:00(受付開始:13:00)
          
会場 東京ウィメンズプラザ
内容・
講師
第1回 働くわたしたちのココロとカラダ

ココロもカラダも健やかに働き続けるための知識とスキルを学ぶ講演会です。

【講演①】「知っておくべき働く女性の“カラダ問題”」
  講演者/片井 みゆき さん
  東京女子医科大学 総合診療科・女性科(女性内科) 准教授
               
→講演録はこちら

【講演②】「実践!ストレスコーピング ~いきいきと働き続けるために~」
  講演者/伊藤 絵美 さん
 洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長

→講演録はこちら

第2回 働く女性のリスクを賢く回避!マネーとライフを考える
保険営業の人気講師から、マネープラン、ライフプランを学び、自分らしい「働き方」を考えます。

講師/下澤 純子 さん
FP事務所エッグプラント代表・ファイナンシャルプランナー

→開催レポートはこちら
第3回 ワンオペ育児を解決しよう!エンジョイ♪自分らしい両立ライフ

『ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常』著者が、自分らしく両立ライフを送るためのヒントを伝授します。働き続けるために今できることを考えます。

講師/藤田 結子 さん
明治大学 商学部教授

→開催レポートはこちら

第4回 本音で話す女性のキャリア~管理職になる前にやっておくべきこと~

管理職になる前にしておくべきこと、なってからのことなどを女性管理職の本音トークから学びます。キャリアアップへの不安を解消し、具体的に準備を進めます。

講師/大森 亜紀 さん
読売新聞 東京本社生活部 次長 ・ 情報サイト「大手小町」元編集長

~パネルディスカッションに出演する先輩管理職~
宇田 優香さん
日本生命保険相互会社 代理店業務部 エージェンシーマネージャー育成課長 

岡本 直子さん
C Channel株式会社 執行役員 広告事業部 本部長 

矢吹 直子さん 
株式会社松屋 総務部広報課 課長

                             (50音順)

→開催レポートはこちら

対象 都内在住・在勤・在学の働いている女性
定員 第1回:150名程度
第2回~第4回:50名程度
※ 定員を超える申込みがあった場合は抽選となります。
託児 生後6ヶ月から就学前まで
託児の受付は終了しました。
参加費 無料
申込方法

▼インターネットの場合はこちらの申込フォームから

▼ファクシミリ の場合はページ末の申込様式をご利用ください。   

留意事項 ◎ 本申込みにあたり提供された個人情報は、当プログラムの運営目的のみに使用し、他の目的で使用されることはありません。ただし、当プログラムへの参加が決定した方には、東京ウィメンズプラザからのご案内をお送りすることがあります。
◎各回の実施状況を画像・文章等で記録し、それらを東京ウィメンズプラザのHP、SNS及び報告書等で公表することがあります。
◎各回の参加者にはアンケートのご協力をお願いします。
申込締切 平成30年9月7日(金)
      

主催 東京都生活文化局 都民生活部 東京ウィメンズプラザ
問合せ先 働く女性全力応援セミナー事務局(株式会社ジェイレック内)
Tel /Fax 03-6854-9691    mail:josei@j-rec1986.co.jp

チラシと申込用紙のダウンロードはこちら

下のアイコンをクリックすると、ご希望の書類のPDFファイルがダウンロードできます。印刷してご使用ください。

       
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderをインストールする必要があります。
AdobeAcrobatReaderは無料で配布されており、下のボタンをクリックするとダウンロードする事ができます。

申込書  Adobe社ホームページ

ページトップへ