配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)被害者ネット支援室

聴覚などに障害があり、音声電話による相談が困難な方

※下記のサービスを通じて、東京ウィメンズプラザにご相談できます。

聴覚や発話に困難がある方が利用できる電話サービス(電話代理支援)

東京都では、聴覚等に障害のある方にもスムーズにお問い合わせをしていただけるように「電話代理支援」を実施しています。
「電話代理支援」とは、ビデオ通話等を通じて、聴覚等に障害のある方からのお問い合わせを「手話・筆談」または「文字チャット」にて受け付け、コールセンターのオペレーターが代わりに東京都に音声電話をかけるものです。

 受付時間:都庁開庁日 9:00~18:00
※コールセンターの対応状況によっては、同性のオペレーターを指定できない場合があります。

デジタル技術を活用した聴覚障害者コミュニケーション支援事業(電話代理支援)(東京都福祉局のページ)

※リンク先より、東京ウィメンズプラザの各相談の電話番号をお伝えください。オペレーターが相談員にお繋ぎします。

電話リレーサービス(公共インフラ・24時間365日)

24時間365日、聴覚や発話に困難のある人と、きこえる人(聴覚障害者等以外の人)との会話を通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。また、緊急通報機関への連絡も可能となります。

総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関 一般財団法人日本財団電話リレーサービス


パートナーからの暴力(DV)にお悩みの方で、聴覚などに障害があり音声電話による相談が困難な方

東京都に在住、在勤、在学でパートナーからの暴力(DV)にお悩みの方で、聴覚などに障害があり、上記、「電話代理支援」による相談が困難な方を対象に、面接による相談を実施しています。

  • 東京ウィメンズプラザでは、メールでのご相談は行っておりません。

  • 面接時間は1時間程度です。

  • ご希望があれば、手話通訳、要約筆記をご利用できます。

  • 男性向けの面接相談は、メールの本文に男性向けの面接相談を希望する旨をご記入ください。

申込から面接相談までの流れ

  • メールにて、面接相談をお申込ください。
  • 申込を受付後、ご送信いただいたメールアドレス宛てに面接日時をご連絡いたします。
  • ご連絡までに1週間程度のお時間をいただくことがございます。
    なお、面接実施日時が限られますので、ご希望の面接日時に面接が実施できない場合がございます。
    その場合は、改めて面接希望日をうかがわせていただきます。

申込先メールアドレス

tokyowomensplaza_soudan(at)section.metro.tokyo.jp
※メールアドレスの(at)を@に変えて送信ください。
※携帯メールをご利用の際は、「ドメイン指定を解除」にするか、「section.metro.tokyo.jp」のドメインを受信できるよう設定してください。
※ファイルの添付はご遠慮ください。
※東京ウィメンズプラザに対するご意見・お問合せはこちら

メールに記載いただく内容

※メールには、相談内容を記載しないでください。

  • 確認事項:「都内在住」「都内在勤」「都内在学」のいずれかを記載
  • 相談種類:「配偶者暴力(DV)」「交際相手暴力(デートDV)」のいずれかを記載
  • 男性向けの面接相談をご利用希望の方はその旨ご記入ください。
        記入例:男性向けの面接相談を希望します。
  • 名前(漢字):
  • 名前(ふりがな):
  • 手話通訳または要約筆記:「利用する」、「利用しない」のいずれかを記載
  • 希望面接日・時間帯(第1候補):
  • 希望面接日・時間帯(第2候補):
  • 希望面接日・時間帯(第3候補):
    ※面接希望日は、申込日から7日以降の日にちを記入ください。
     記入例:○月○日(○曜日)10:00~15:00(終了時間が15:00までなら可能)
     記入例:○月○日(○曜日)午後の時間帯ならいつでも可
     記入例:○月○日(○曜日)14:00~15:00(終了時間が15:00までなら可能)
    ※男性向け面接相談の記入例。申込日から7日以降の日にちを記入ください。
     記入例:○月○日(水曜日か木曜日)19:00~20:00
  • 備考:
    ※障がいの程度など、配慮が必要な事項があればご記入ください。

       記入例:筆談での対応を希望します。


東京都内の聴覚障害者情報提供施設のご案内

社会福祉法人聴力障害者情報文化センター

聞こえづらい・聞こえない方々やその関係者の方々を対象に、心身の健康と生活の質の向上のため、各種相談をお受けする団体です。

ページトップへ